終了【3/20(水)】第110回わだい浪切サロン「航空会社のサービス価値創造」
公開日 2019年03月27日
客室乗務員やグランドスタッフは、安全第一を念頭に置き、短時間で最大限のおもてなしの心を表す。突発事項の発生時には、機転を利かせ解決する。お客様に何度も並んで頂かない便利で安全な仕組み作りは日進月歩である。世界の空港の搭乗口では、目の虹彩認証で搭乗でき、近年自走式のセルフチェックイン?ロボットがお客様に近づいてきて、お客様が並ぶ時間を軽減できる。おもてなしの心、仕組み作り、テクノロジーの活用がお客様の利便性向上となっている。航空会社が日夜どんなことに努力しているかについて、また楽しい話にも触れる。
(pdfはこちら)
【日時】2019年3月20日(水)19:00~20:30
【場所】岸和田市立浪切ホール1階 多目的ホール
【参加】申込不要?無料
【問合せ先】和歌山大学岸和田サテライト
Tel&Fax: 072-433-087
【概要】
大阪国際大学 客員教授である阪口葉子氏に講演いただいた。
阪口氏は、CAとして航空会社に勤務をされた経験から、空港や航空会社におけるサービスの例を用いた説明を中心としながら、危機管理や機転を利かせた問題解決などの講話がなされた。また近年、様々な用途で空港にも導入されているロボットの情報にも触れたことで、会場の興味関心が促されていた。
会場からは、航空会社のみでなくその他の業種にも役立つ情報であるとして、“機転”等に関して多くの意見や質問が出されていた。
【参加者 50名】
【参加者の声(アンケートより)】
- 大好きな航空業界の話をCAGSを経験された方から聞けて楽しかったです。また、実際に阪口先生が経験されたことも盛りこんで生の声を聞けて面白かったです。もっともっとお話をお伺いしたかったです。時間がたつのがあっというまでした。第2弾をやってほしいくらい満足した会でした。(20代:女性)
- 中学生にもわかりやすい内容だった。知らないことがたくさんあって、興味深いことばかりだった。(乗客用の機体の中にも貨物が入っているなど)韓国の案内ロボットもおもしろかった。(10代:男性)
- 航空会社の歴史について、意外と知らなかったので興味深かったです。CAさんおススメの観光地やお土産を知りたかったかな…(40代:女性)
- 久しく「航空機」を利用したことが無く、最近の「航空機」運搬会社や技術革新サービスの最近の状況等話題として提供して頂いて良かった。(60代:男性)
- 航空会社の取り組みについて理解し易く講談していただいたので、参考になる点が多くあった。(50代:男性)
- 航空空会社のみではなく、その他の業種にも役立つ情報(しくみ)だと思いました。(30代:女性)
- お客様に対するサービスの向上日常業務の中で気づいていなかった事がたくさん見えてきました。“どこよりも早く変わる”に毎日チャレンジしているのですが、とても参考になりました。本当にありがとうございました。(40代:男性)
- 航空会社が常に進歩を探求していることが解り、日常生活をする上でも参考になりました。(50代:男性)
- ヒコーキは安全第一だということを改めて、聞かせてもらって安心しました。(60代:男性)
- みなさん聞きにこられた方々の興味深く講義を聞かれていることだなぁと感銘しました。多くの方がご意見、御質問されているところもこの講義がすごくみなさんに興味深く移っている証しですね。(50代:男性)
- 航空会社のサービス向上に対する姿勢がうかがえて興味深かったです。修士論文で研究された北米路線の維持発展に向けた施策についてのお話をお伺いしたかったです。(ドル箱路線のようなイメージがありました)(40代:女性)
- この数年飛行機に乗っていないので、ITや、いろいろなサービスの話しが聞けて良かった!(60代:男性)
- 航空会社のサービスをわかりやすく、親しみやすく例を示していただきながらの楽しいお話でした。これを機に飛行機を利用して旅行に行く方がさらに増加してほしいですし、できれば空港、航空会社に魅力を感じて働かれる方も増えればいいなと思います。(40代:女性)
浪切サロン講義の様子
亚洲通官网_现金网游戏-【娱乐平台】
事務局