研究業績リスト

更新日 2023年5月22日

査読付き雑誌論文

  1. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Face Reconstruction Algorithm based on Lightweight Convolutional Neural Networks and Channel-wise Attention," IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing, Vol. 10, No. 1, pp. 90-97, 2022. DOI: 10.11371/tievciieej.10.1_90
  2. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Improvements over Coordinate Regression Approach for Large-Scale Face Alignment," IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing, Vol. 10, No. 1, pp. 127-135, 2022. DOI: 10.11371/tievciieej.8.2_110
  3. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Bidirectional Mapping Augmentation Algorithm for Synthetic Images Based on Generative Adversarial Network," IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing, Vol. 8, No. 2, pp. 110-120, 2020. DOI: 10.11371/tievciieej.8.2_110
  4. Yumi Iwashita, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, "Identification of people walking along curved trajectories," Pattern Recognition Letters, Vol. 48, pp. 60-69, 2014.
  5. 赤木 康宏, 古川 亮, 佐川 立昌, 小川原 光一,川崎 洋, "顔の部位識別に基づくマーカレスモーションキャプチャに関する研究," 精密工学会論文誌, vol. 79, no. 11, pp. 1152-1158, 2013.11.
  6. Koichi Ogawara, Masahiro Fukutomi, Seiichi Uchida, Yaokai Feng, "A Voting-Based Sequential Pattern Recognition Method," PLoS ONE, vol. 8, issue 10, e76980, 2013. DOI: 10.1371/journal.pone.0076980
  7. Yasuhiro Akagi, Ryo Furukawa, Ryusuke Sagawa, Koichi Ogawara, Hiroshi Kawasaki, "Marker-less Facial Motion Capture based on the Parts Recognition," Journal of WSCG , vol. 21, no. 2, pp. 137-144, 2013.
  8. 小川原 光一, "階層的な出力メッセージの平均化に基づく近似確率伝搬法," 電子情報通信学会論文誌, vol. J94-D, no. 3, pp. 593-603, 2011.3
  9. 小川原 光一, 田邉 康史, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "Partly Locality Sensitive Hashing を用いた時系列データからの高頻度パターン抽出," 日本ロボット学会誌, vol. 29, no. 1, pp. 67-76, 2011.1
  10. 福冨 正弘, 小川原 光一, 馮 尭楷, 内田 誠一, "相互制約付き多数決型アルゴリズムによる時系列パターン認識," 電子情報通信学会論文誌, vol. J93-D, no. 4, pp. 548-551, 2010.4
  11. Shunsuke Kudoh, Koichi Ogawara, Miti Ruchanurucks, Katsushi Ikeuchi, "Painting robot with multi-fingered hands and stereo vision," Robotics and Autonomous Systems, vol. 57, no. 3, pp. 279-288, 2009.3
  12. 工藤 俊亮, 小川原 光一, ミティ ルチャヌラック, 高松 淳, 池内 克史, "ロボットによる描画行為の再現," 日本ロボット学会誌, vol. 26, no. 6, pp. 612-619, 2008.9
  13. Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Recognizing Assembly Tasks Through Human Demonstration," International Journal of Robotics Research, vol.26, no.7, pp. 641-659, 2007.7
  14. Jun Takamatsu, Takuma Morita, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Representation for Knot-Tying Tasks," IEEE Transactions on Robotics, vol. 22, no. 1, pp. 65-78, 2006.2
  15. 長谷川 一英, 廣田 祐一郎, 小川原 光一, 倉爪 亮, 池内 克史, "気球搭載型レーザレンジセンサ," 電子情報通信学会論文誌, vol. J88-D-II, no. 8, pp. 1499-1507, 2005.8
  16. 高松 淳, 森田 拓磨, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "ロボットによる実行を目的とした紐結び作業の記述," 日本ロボット学会誌, vol. 23, no. 5, pp. 572-582, 2005.7
  17. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "ロボット動作の自動生成のための観察による組み立て作業の抽象化," 情報処理学会論文誌コンピュータビジョンとイメージメディア, vol. 46, no. SIG 9, pp. 41-55, 2005.6
  18. Keni Bernardin, Koichi Ogawara, Katsushi Ikeuchi, Ruediger Dillmann, "A Sensor Fusion Approach for Recognizing Continuous Human Grasping Sequences Using Hidden Markov Models," IEEE Transactions on Robotics, vol. 21, no. 1, pp. 47-57, 2005.2
  19. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "ロボットによる実行を目的とした人の組み立て作業の理解 -接触状態遷移からの最適軌道の生成-," 日本ロボット学会誌, vol. 22, no. 6, pp. 752-763, 2004.9
  20. 池内 克史, 中澤 篤志, 小川原 光一, 高松 淳, 工藤 俊亮, 中岡 慎一郎, 白鳥 貴亮, "民俗芸能のデジタルアーカイブとロボットによる動作提示," 日本バーチャルリアリティ学会学会誌, vol. 9, no. 2, pp. 14-20, 2004.6
  21. 小川原 光一, 高松 淳, 木村 浩, 池内 克史, "観察に基づく手作業の獲得における視覚の利用," 情報処理学会論文誌コンピュータビジョンとイメージメディア, vol. 44, no. SIG 17, pp. 13-23, 2003.12
  22. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Extraction of Essential Interactions Through Multiple Observations of Human Demonstrations," IEEE Transactions on Industrial Electronics, vol. 50, no. 4, pp.667-675, 2003.12
  23. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Acquisition of A Symbolic Manipulation Task Model by Attention Point Analysis," Advanced Robotics, vol. 17, no. 10, pp.1073-1091, 2003.10
  24. 小川原 光一, 高松 淳, 木村 浩, 池内 克史, "複数教示動作の時系列上での統合に基づく人間作業のモデル化手法," 情報処理学会論文誌コンピュータビジョンとイメージメディア, vol. 43, no. SIG 4, pp. 117-126, 2002.6
  25. 小川原 光一, 金広 文男, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "ネットワーク環境におけるモバイルエージェント機構に基づいて個人の継続的な支援を目指した分散ロボット統合法," 日本ロボット学会誌, vol. 18, no. 7, pp. 1034-1039, 2000.7

査読付き国際会議論文

  1. 2022
  2. Daiki Sonegawa, Koichi Ogawara, "Segmentation and Shape Estimation of Multiple Deformed Cloths Using a CNN-Based Landmark Detector and Clustering," Proc. 2022 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.7043-7049, 2022. (Philadelphia, USA) DOI: 10.1109/ICRA46639.2022.9811551
  3. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Face alignment using a GAN-based photorealistic synthetic dataset" 2022 7th IEEE International Conference on Control and Robotics Engineering (ICCRE), pp.147-151, 2022. Best Presentation Award DOI: 10.1109/ICCRE55123.2022.9770233
  4. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Face alignment by learning from small real datasets and large synthetic datasets," 2022 Asia Conference on Cloud Computing, Computer Vision and Image Processing, pp.1-6, 2022. Best Oral Presentation Award
  5. 2020
  6. Koichi Ogawara, Keita Iseki, "Estimation of object class and orientation from multiple viewpoints and relative camera orientation constraints," Proc. IEEE/RSJ 2020 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), pp.10588-10594, Oct. 2020. DOI: 10.1109/IROS45743.2020.9340771
  7. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Generative Adversarial Network for Bidirectional Mappings between Synthetic and Real Facial Image," The 12th International Conference on Digital Image Processing (ICDIP), pp.136-145, 2020. DOI: 10.1117/12.2572909
  8. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "CGAN-based Synthetic Medical Image Augmentation between Retinal Fundus Images and Vessel Segmented Images," 2020 5th IEEE International Conference on Control and Robotics Engineering (ICCRE), pp.218-223, 2020. DOI: 10.1109/ICCRE49379.2020.9096438
  9. 2015
  10. Tomoya Takeno, Ayano Murakami, Peng Han, Koichi Ogawara, Arata Suzuki, Kunitomo Kikuchi, "Development of Power Assist Suit for Supporting and Transporting Heavy Objects with Single Motor," The 34th Chinese Control Conference and SICE Annual Conference, ThC04-4, pp.1-4, 2015.
  11. Kazuhiro Tateishi, Koichi Ogawara, Sachiko Tsukita, "Quantitative analysis of ciliary alignment on multiciliated epithelium," Cellular Dynamics & Modelbs, Cold Spring Harbor Laboratory 2015 Meeting & Courses, 2015.
  12. Makoto Shinzaki, Yumi Iwashita, Ryo Kurazume, Koichi Ogawara, "Gait-Based Person Identification Method Using Shadow Biometrics for Robustness to Changes in the Walking Direction," IEEE Winter Conference on Applications of Computer Vision, pp.670-677, 2015.
  13. 2014
  14. Kent Fujiwara, Hiroshi Kawasaki, Ryusuke Sagawa, Koichi Ogawara, Katsushi Ikeuchi, "Non-rigid Registration with Reliable Distance Field for Dynamic Shape Completion," Workshop on Dynamic Shape Measurement and Analysis 2014 in conjunction with International Conference on 3DV, pp.1-8, 2014.12
  15. 2013
  16. Yasuhiro Akagi, Ryo Furukawa, Ryusuke Sagawa, Koichi Ogawara, Hiroshi Kawasaki, "A facial tracking and transfer method with a key point refinement," ACM SIGGRAPH 2013 Posters, no.79, pp.1-1, 2013.
  17. Yasuhiro Akagi, Ryo Furukawa, Ryusuke Sagawa, Koichi Ogawara, Hiroshi Kawasaki, "Marker-less Facial Motion Capture based on the Parts Recognition," 21th WSCG International Conference on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision 2013, vol.21, no.D17, pp.1-8, 2013.
  18. Yasuhiro Akagi, Ryo Furukawa, Ryusuke Sagawa, Koichi Ogawara, Hiroshi Kawasaki, "A facial motion tracking and transfer method based on a key point detection," 21th WSCG International Conference on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision 2013, vol.21, no.E73, pp.1-8, 2013.
  19. Yumi Iwashita, Ryo Kurazume, Koichi Ogawara, "Expanding gait identification methods from straight to curved trajectories," Proc of IEEE Workshop on the Application of Computer Vision (WACV), pp.193-199, Jan., 2013. (Florida, USA)
  20. 2012
  21. Seiichi Uchida, Masahiro Fukutomi, Koichi Ogawara, Yaokai Feng, "Non-Markovian Dynamic TimeWarping," Proc. 21th International Conference on Pattern Recognition (ICPR), pp.2294-2297, Nov. 2012. (Tsukuba, Japan)
  22. 2011
  23. Yumi Iwashita, Ryosuke Baba, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, "Method for gait-based biometric identification robust to changes in observation angle," Proc. of 26th International Conference on Image and Vision Computing New Zealand, pp.1-5, 2011.11. (New Zealand)
  24. Koichi Ogawara, Ryo Furukawa, Ryusuke Sagawa, and Hiroshi Kawasaki, "Marker-less Motion Capture using Dense Human-body Shape Scanning System," Proc. The First Joint 3DIM/3DPVT Conference (3DIMPVT), pp.1-2, May, 2011. (Hangzhou, China) (Technical Demonstration)
  25. 2010
  26. Koichi Ogawara, Yasufumi Tanabe, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Detecting Frequent Patterns in Video using Partly Locality Sensitive Hashing," Proc. the 2nd International Workshop on Video Event Categorization, Tagging and Retrieval in conjunction with ACCV 2010, WS4-P06, pp.1-10, Nov. 2010. (Queenstown, New Zealand)
  27. Koichi Ogawara, Yasufumi Tanabe, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Detecting Repeated Patterns using Partly Locality Sensitive Hashing," Proc. IEEE/RSJ 2010 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), pp.1353-1358, Oct. 2010. (Taipei, Taiwan)
  28. Yumi Iwashita, Ryosuke Baba, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, "Person identification from spatio-temporal 3D gait," International Conference on Emerging Security Technologies, pp.30-35, Sep. 2010. (Kent, UK) Best Oral Presentation Award
  29. Koichi Ogawara, "Approximate Belief Propagation by Hierarchical Averaging of Outgoing Messages," Proc. 20th International Conference on Pattern Recognition (ICPR), pp.1368-1372, Aug. 2010. (Istanbul, Turkey) (Oral presentation)
  30. 2009
  31. Koichi Ogawara, Yasufumi Tanabe, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Detecting Repeated Motion Patterns via Dynamic Programming using Motion Density," Proc. 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.1743-1749, May. 2009. (Kobe, Japan)
  32. 2008
  33. Miti Ruchanurucks, Koichi Ogawara, Katsushi Ikeuchi, "Integrating Region Growing and Classification for Segmentation and Matting," Proc. IEEE International Conference on Image Processing (ICIP), pp.593-596, Oct. 2008. (California, U.S.A.)
  34. Koichi Ogawara, Yasufumi Tanabe, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Learning Meaningful Interactions from Repetitious Motion Patterns," Proc. IEEE/RSJ 2008 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), pp.3350-3355, Sep. 2008. (Nice, France)
  35. Shunsuke Kudoh, Naoto Ikeda, Katsushi Ikeuchi, Koichi Ogawara, "Learning Everyday Object Manipulation from Observation," Proc. International Workshop on Grasp and Task Learning by Imitation in conjunction with IEEE/RSJ 2008 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), pp.77-82, Sep. 2008. (Nice, France)
  36. Shunsuke Kudoh, Koichi Ogawara, Miti Ruchanurucks, Jun Takamatsu, Kei Komachiya, Katsushi Ikeuchi, "A Robot Painter---Reproduction of Drawing Behavior by a Robot," Proc. ASIAGRAPH, vol. 2, no. 1, pp.85-90, Jun. 2008. (Shanghai)
  37. 2007
  38. Miti Ruchanurucks, Shunsuke Kudoh, Koichi Ogawara, Takaaki Shiratori, Katsushi Ikeuchi, "Robot Painter: From Object to Trajectory," Proc. IEEE/RSJ 2007 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), pp.339-345, Oct. 2007. (San Diego, USA)
  39. Koichi Ogawara, Xiaolu Li, Katsushi Ikeuchi, "Marker-less Human Motion Estimation using Articulated Deformable Model," Proc. 2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.46-51, Apr. 2007. (Rome, Italy) Best Vision Paper Award
  40. Miti Ruchanurucks, Shunsuke Kudoh, Koichi Ogawara, Takaaki Shiratori, Katsushi Ikeuchi, "Humanoid Robot Painter: Visual Perception and High-Level Planning," Proc. 2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.3028-3033, Apr. 2007. (Rome, Italy)
  41. 2006
  42. Koichi Ogawara, Shintaro Ono, Masataka Kagesawa, Hiroshi Kawasaki, Katsushi Ikeuchi, "Real-image based driving view synthesizing system for innovative traffic evperiment space," Proc. IEEE/RSJ 2006 International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), Oct. 2006. (Beijing, China)
  43. Shunsuke Kudoh, Koichi Ogawara, Miti Ruchanurucks, Katsushi Ikeuchi, "Painting Robot with Multi-Fingered Hands and Stereo Vision," Proc. IEEE Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems (MFI), pp.127-132, Sep. 2006. (Germany)
  44. Miti Ruchanurucks, Koichi Ogawara, Katsushi Ikeuchi, "Neural Network Based Foreground Segmentation with an Application to Multi-Sensor 3D Modeling," Proc. IEEE Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems (MFI), pp.116-121, Sep. 2006. (Germany)
  45. 2005
  46. Shintaro Ono, Koichi Ogawara, Masataka Kagesawa, Hiroshi Kagesawa, Masaaki Onuki, Junichi Abeki, Toru Yano, Masami Nerio, Ken Honda, Katsushi Ikeuchi, "A Photo-Realistic Driving Simulation System for Mixed-Reality Traffic Experiment Space," Proc. IEEE International Vehicles Symposium (IV), Jun. 2005.
  47. Shintaro Ono, Koichi Ogawara, Masataka Kagesawa, Hiroshi Kagesawa, Masaaki Onuki, Ken Honda, Katsushi Ikeuchi, "Driving View Simulation Synthesizing Virtual Geometry and Real Images in an Experimental Mixed-Reality Traffic Space," Proc.4th IEEE/ACM International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR), pp.214-215, Oct. 2005 (Austria)
  48. 2004
  49. Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Recognizing Knot Tying Tasks Based on Movement Primitives from Observation," Proc. The Second International Workshop on Man-Machine Symbiotic Systems(MMSS), pp.303-314, Nov. 2004. (京都)
  50. Shintaro Ono, Koichi Ogawara, Masataka Kagesawa, Hiroshi Kawasaki, Keiichi Kenmotsu, Mayumi Sakai, Motomu Tsuji, Katsushi Ikeuchi, "Image generation system for mixed-reality traffic experiment space," Proc. 11th World Congress on Intelligent Transort Systems and Services (ITSWC), Oct. 2004. (名古屋)
  51. Kenji Sakita, Koichi Ogawara, Shinji Murakami, Kentaro Kawamura, Katsushi Ikeuchi, " Flexible Cooperation between Human and Robot by interpreting Human Intention from Gaze Information," Proc. IEEE/RSJ 2004 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), pp.846-851, Oct. 2004. (仙台)
  52. Yuichiro Hirota, Tomohito Masuda, Ryo Kurazume, Koichi Ogawara, Kazuhide Hasegawa and Katsushi Ikeuchi, "Designing A Laser Range Finder Which is Suspended Beneath A Balloon," Proc. The sixth Asian Conference on Computer Vision (ACCV), Jan. 2004. (Jeju-island, Korea)
  53. Yuichiro Hirota, Tomohito Masuda, Ryo Kurazume, Kohichi Ogawara, Kazuhide Hasegawa, Katsushi Ikeuchi, "Flying Laser Range Finder and its data registration," Proc. 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.3155-3160, Apr. 2004. (New Orleans, LA, USA).
  54. 2003
  55. Koichi Ogawara, Kentaro Hashimoto, Jun Takamatsu, Katsushi Ikeuchi, "Grasp Recognition using a 3D Articulated Model and Infrared Images," Proc. IEEE/RSJ 2003 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), pp.1590-1595, Oct. 2003. (Las Vegas, USA)
  56. Keni Bernardin, Koichi Ogawara, Katsushi Ikeuchi, Ruedinger Dillmann, "A Hidden Markov Model Based Sensor Fusion Approach for Recognizing Continuous Human Grasping Sequences," Proc. IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids), Oct. 2003. (Karlsruhe and Munich, Germany)
  57. Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Calculating Possible Local Displacement of Curve Objects using Improved Screw Theory," Proc. 2003 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), pp.3881-3886, Sep. 2003. (台湾)
  58. Takuma Morita, Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Knot Planning from Observation," Proc. 2003 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), pp.3887-3892, Sep. 2003. (台湾)
  59. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Estimation of essential interactions from multiple demonstrations," Proc. 2003 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), pp.3893-3898, Sep. 2003. (台湾)
  60. Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Second Order Approximation of Possible Local Displacement for Curve Objects," Proc. IEEE Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems (MFI), pp.101-106, Jul. 2003. (東京)
  61. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Estimation of essential interactions to achieve a task by integrating demonstrations," Proc. IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation (CIRA), pp.401-406, Jul. 2003. (神戸)
  62. 2002
  63. Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Correcting Observation Errors for Assembly Task Recognition," Proc. IEEE/RSJ 2002 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), pp.232-237, Oct. 2002. (Lausanne, Switzerland)
  64. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Modeling Manipulation Interactions by Hidden Markov Models," Proc. IEEE/RSJ 2002 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), pp.1096-1101, Oct. 2002. (Lausanne, Switzerland)
  65. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Generation of a task model by integrating multiple observations of human demonstrations," Proc. 2002 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), pp.1545-1550, May 2002. (Washington D.C. USA)
  66. 2001
  67. Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Refining hand-action models through repeated observations of human and robot behavior by combined template matching," Proc. IEEE/RSJ 2001 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), pp.545-550, Oct. 2001. (Hawaii, USA)
  68. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Extraction of fine motion through multiple observations of human demonstration by DP matching and combined template matching," Proc. 10th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication (ROMAN), pp.8-13, Sep. 2001. (Bordeaux - Paris, France)
  69. Koichi Ogawara, Soshi Iba, Tomikazu Tanuki, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Acquiring hand-action models by attention point analysis," Proc. 2001 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), vol. 4, pp.465-470, May 2001. (Seul, Korea)
  70. 2000
  71. Koichi Ogawara, Soshi Iba, Tomikazu Tanuki, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Recognition of Human Task by Attention Point Analysis," Proc. IEEE/RSJ 2000 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), vol. 3, pp.2121-2126, Nov. 2000. (香川)
  72. Jun Takamatsu, Hirohisa Tominaga, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Extracting Manipulation Skills from Observation," Proc. IEEE/RSJ 2000 International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS), vol. 1, pp.584-589, Nov. 2000. (香川)
  73. Koichi Ogawara, Jun Takamatsu, Soshi Iba, Tomikazu Tanuki, Yoshihiro Sato, Akira Saegusa, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Acquiring hand-action models in task and behavior levels by a learning robot through observing human demonstrations," Proc. The First IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids), Sep. 2000. (Boston, USA)
  74. Hirohisa Tominaga, Jun Takamatsu, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Symbolic Representation of Trajectories for Skill Generation," Proc. 2000 IEEE International Conference on Robotics and Automations (ICRA), vol. 4, pp.4077-4082, Apr. 2000. (San Francisco, USA)

その他の論文

  1. 2023
  2. 石田 陸登, 小川原 光一, "自重補償機構を用いた冗長自由度ロボットアームの開発", 日本機械学会関西支部 第98期定時総会講演会, pp.1-4, 2023.3 (京都)
  3. 2022
  4. 加藤 颯, 小川原 光一, "ロボット指に搭載可能な波長が異なる複数のLEDを利用した小型近接覚センサの開発," 日本機械学会関西支部 第97期定時総会講演会, pp.1-3, 2022.3 (Online)
  5. 曽我 幸慧, 小川原 光一, "RGB-Dカメラと2台のロボットアームによる計測視点数を考慮した持ち替えに基づく全周3次元形状計測法," 日本機械学会関西支部 第97期定時総会講演会, pp.1-4, 2022.3 (Online)
  6. 2021
  7. 曽根川 大輝, 小川原 光一, "深層学習に基づく複数の長方形布の分離と形状推定," 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 2B2-14, pp.1397-1402, 2021.12 (鹿児島)
  8. Haoqi Gao, Liangzhi Li, Bowen Wang, Yuta Nakashima, Ryo Kawasaki, Koichi Ogawara, Hajime Nagahara, "Multi-label Image Classification with Visual Explanations," Responsible Computer Vision CVPR 2021 Workshop, 2021.6 (Online)
  9. 山田 貴哉, 小川原 光一, "対照学習を用いた潜在表現空間上での目標条件付き強化学習," ロボティクス?メカトロニクス講演会2021 講演論文集, 1P1-I15, pp.1-4, 2021.6 (大阪)
  10. 原 亨成, 小川原 光一, "1 台のモータで荷物の昇降動作と膝の固定?解放動作を行うウインチ型パワーアシストスーツの開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2021 講演論文集, 2P3-C11, pp.1-4, 2021.6 (大阪)
  11. 福永 幸大, 小川原 光一, "受動型アクチュエータを用いた移乗介護用パワーアシストスーツの開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2021 講演論文集, 2P3-C13, pp.1-4, 2021.6 (大阪)
  12. 堀口 皓生, 小川原 光一, "リンクとラチェット機構を用いたパワーアシストスーツの持ち手の開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2021 講演論文集, 2P3-C14, pp.1-4, 2021.6 (大阪)
  13. 2020
  14. Haoqi Gao, Koichi Ogawara, "Adaptive Data Generation and Bidirectional Mapping for Polyp Images," 49th Anual IEEE Applied Imagery Pattern Recognition (AIPR) workshop, Oct. 2020. DOI: 10.1109/AIPR50011.2020.9425046 (Online)
  15. 2019
  16. 坪井 和広, 原 亨成, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "装着者の脚の内側に配置したリンク機構により重量物の支持運搬を支援するパワーアシストスーツの開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2019 講演論文集, 1P1-I03, pp.1-4, 2019.6 (広島)
  17. 原 亨成, 坪井 和広, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "線形な荷物の昇降動作と非線形な膝の固定?解放動作を両立するパワーアシストスーツ用ワイヤ駆動機構の開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2019 講演論文集, 1P1-I09, pp.1-4, 2019.6 (広島)
  18. 堀口 皓生, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "直動部と回転部から構成されるラチェット機構を用いたパワーアシストスーツの持ち手の開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2019 講演論文集, 1A1-I10, pp.1-4, 2019.6 (広島)
  19. 和唐 昂希, 南方 隆秀, 小川原 光一, "弾性要素を利用して把持物体の6自由度運動を実現する多指ロボットハンドの開発," 日本機械学会 関西学生会 学生員卒業研究発表講演会 講演前刷集, 12P13, pp.1-1, 2019.3 (滋賀)
  20. 2018
  21. 岩橋 知久, 小川原 光一, "遠隔操作のための複数3次元視覚情報統合?提示システムの開発~過去の映像の提示による作業対象の視認性の向上~," 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 2C1-05, pp.1675-1679, 2018.12 (大阪)
  22. 原田 稜, 小川原 光一, "RGB-Dカメラと双腕ロボットによる把持の可否を考慮した持ち替えに基づく全周3次元形状計測法の開発," 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 3D2-08, pp.2986-2990, 2018.12 (大阪)
  23. 井堰 啓太, 小川原 光一, "多視点から得られるRGB-D画像とカメラの姿勢を用いた深層学習に基づく物体の種類と姿勢の推定," 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 3D2-09, pp.2991-2994, 2018.12 (大阪)
  24. 今川 涼介, 小川原 光一, "隣接特徴点の位置制約を用いた深層学習に基づく任意に変形した長方形布の形状推定," 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 3D2-05, pp.2970-2975, 2018.12 (大阪)
  25. 2017
  26. 齋藤 拓史, 小川原 光一, "連続多様体からなる物体の把持姿勢候補を用いた RRT-connect に基づくロボットの把持計画法," 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 3A4-10, pp.2182-2186, 2017.12 (宮城)
  27. 塔本 健太, 小川原 光一, "把持の安定性を考慮したRRT-connect に基づく多指ハンドとロボットアームの経路探索法," 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 講演論文集, 3A4-04, pp.2155-2158, 2017.12 (宮城)
  28. 塔本 健太, 小川原 光一, "探索自由度の適応的な変更に基くRRT-connectを拡張した経路探索法," 第35回日本ロボット学会学術講演会 予稿集, 3K2-04, pp.1-4, 2017.9 (埼玉)
  29. 村瀬 浩彰, 小川原 光一, "ロボットアームを搭載した飛行ロボットによる物体の安定した運搬を実現するための経路計画に関する研究," ロボティクス?メカトロニクス講演会2017 講演論文集, 1P1-E03, pp.1-3, 2017.5 (福島)
  30. 片山 涼平, 小川原 光一, "手形状と物体形状の相関を利用した深層学習に基づく画像からの把持形状推定," ロボティクス?メカトロニクス講演会2017 講演論文集, 1P2-J01, pp.1-4, 2017. (福島)
  31. 岩橋 知久, 小川原 光一, "RGB-Dカメラとロボットアームに設置したステレオ魚眼カメラを用いた遠隔操作用透過映像の生成," ロボティクス?メカトロニクス講演会2017 講演論文集, 2A1-K07, pp.1-3, 2017.5 (福島)
  32. 原田 稜, 小川原 光一, "RGB-Dカメラと双腕ロボットによる持ち替えを利用したSfM法に基づく欠損のない全周3次元形状計測法の開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2017 講演論文集, 2A2-O11, pp.1-4, 2017.5 (福島)
  33. 村瀬 浩彰, 小川原 光一, "狭隘空間で大型物体を運搬するための飛行ロボットの経路計画に関する研究," 日本機械学会 関西支部第92期定時総会講演会 論文集, M612, pp.1-1, 2017.3 (大阪)
  34. 2016
  35. 韓 鵬, 武野 友哉, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "クレーン型アームを有し1台のモータで重量物の支持運搬を補助するパワーアシストスーツの開発 -第2報 アームの揺動を抑制する機構の開発-," 第34回日本ロボット学会学術講演会 予稿集, 1E3-04, pp.1-4, 2016.9 (山形)
  36. 石田 龍一, 菊地 邦友, 硴塚 龍望, 鈴木 新, 小川原 光一, "ナイロンアクチュエータ作製時の荷重による駆動特性への影響," 第34回日本ロボット学会学術講演会 予稿集, 1B3-03, pp.1-3, 2016.9 (山形)
  37. 2015
  38. 村瀬 浩彰, 中村 祐太, 小川原 光一, "上空からの映像を位置合わせに利用した移動ロボットによる広域空間の3次元レーザ計測," 第20回知能メカトロニクスワークショップ 予稿集, pp.13-18, 2015.7 (東京)
  39. 韓 鵬, 武野 友哉, 村上 綺乃, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "クレーン型アームを有し1台のモータで重量物の支持運搬を補助するパワーアシストスーツの開発," 第59回システム制御情報学会研究発表講演会 予稿集, 341-2, pp.1-4, 2015.5 (大阪)
  40. 片山 涼平, 小川原 光一, "RGB-Dカメラを用い手と物体の相互隠蔽を考慮したHuモーメント不変量に基づく手形状推定," ロボティクス?メカトロニクス講演会2015 講演論文集, 2A1-S05, pp.1-3, 2015.5 (京都)
  41. 武野 友哉, 村上 綺乃, 韓 鵬, 小川原 光一, 鈴木 新, 菊地 邦友, "装着者と一致する腰と脚の関節軸を有し1台のモータで重量物の支持運搬を補助するパワーアシストスーツの開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会2015 講演論文集, 2P1-M01, pp.1-3, 2015.5 (京都)
  42. 新崎 誠, 岩下 友美, 小川原 光一, 倉爪 亮, "統計的モデルを用いた見えの変化に頑強な歩容による個人識別," 第20回ロボティクスシンポジア 予稿集, pp.342-347, 2015.3 (長野)
  43. 2014
  44. 新崎 誠, 岩下 友美, 小川原 光一, 倉爪 亮, "統計的モデルを用いた見えの変化 に頑強な歩容認証," 第4回バイオメトリクスと認識?認証シンポジウム, O-1-1, pp.1-6, 2014.11
  45. 中川 圭祐, 小川原 光一, "動的計画法を用いた多指ハンドによる物体操作運動の生成とフィードバック制御による運動補償," 第32回ロボット学会学術講演会 予稿集, pp.1-4, 2014.9 (福岡)
  46. 中川 圭祐, 小川原 光一, "動的計画法とフィードバック制御を用いた多指ハンドによる持ち替えを伴う物体操作の獲得," 第19回知能メカトロニクスワークショップ 予稿集, pp.1-4, 2014.7 (和歌山)
  47. 古川 直人, 小川原 光一, "ロボットによるSFM法を用いた未知小物体の全周3次元形状推定," 第19回知能メカトロニクスワークショップ 予稿集, pp.1-5, 2014.7 (和歌山)
  48. 小川原 光一, "画像処理に基づく細胞内構造体の配置の規則性に関する定量解析," バイオイメージ?インフォマティクス ワークショップ 2014, 2014.6 (愛知)
  49. 2013
  50. 藤田 雅史, 小川原 光一, "能動的な操作によって得られる連続画像を利用した特徴点に基づく衣類認識法," 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI)予稿集, 1K1-6, pp.800-802, Dec. 2013. (兵庫)
  51. 横山 翔太, 小川原 光一, "幾何モデルの表面勾配を事前知識として利用したステレオ計測と位置推定の統合に基づく剛体の3次元運動追跡," 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI)予稿集, 2A3-5, pp.1071-1075, Dec. 2013. (兵庫)
  52. 若松 貴裕, 小川原 光一, "距離センサと高速カメラを併用した逐次推定に基づく高速な人体運動のマーカレスモーションキャプチャ," 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI)予稿集, 3K2-6, pp.2608-2611, Dec. 2013. (兵庫)
  53. 横山 翔太, 小川原 光一, "ステレオ計測と位置推定の統合に基づく剛体の3次元運動追跡," 第16回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1-2, Jul. 2013. (東京)
  54. 若松 貴裕, 小川原 光一, "距離センサと高速カメラを併用した高速運動のマーカレスモーションキャプチャ," 第16回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1-2, Jul. 2013. (東京)
  55. Y. Akagi and R. Furukawa and R. Sagawa and K. Ogawara and H. Kawasaki, "Marker-less Dense Facial Motion Capture System based on Key Point Tracking," 第16回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1-2, Jul. 2013. (東京)
  56. 2012
  57. 赤木 康宏, 古川 亮, 佐川 立昌, 小川原 光一, 清田 祥太, 沖 佳憲, 森永 寛紀, 川崎 洋, "顔の器官識別に基づくマーカレスモーションキャプチャの提案," 精密工学会 ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, pp.1-7, 2012.12 (神奈川)
  58. 2011
  59. 馬場 亮輔, 岩下 友美, 小川原 光一, 倉爪 亮, "4次元歩容データによる歩行の向きの変化に頑強な個人識別," パターン認識?メディア理解研究会(PRMU), Vol 111, no. 430, PRMU2011-197, pp.59-64, 2012.2. (宮城)
  60. 岩下 友美, 馬場 亮輔, 小川原 光一, 倉爪 亮, "見えの変化に頑健な歩容による個人識別 - 曲線軌道への拡張," パターン認識?メディア理解研究会(PRMU), Vol 111, no. 430, PRMU2011-197, pp.65-70, 2012.2. (宮城)
  61. 福冨 正弘, 小川原 光一, フォンヤ オカイ, 内田 誠一, "非マルコフ的制約を導入した最適弾性マッチング," 第14回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1-8, OS1-1, Jul. 2011. (金沢) (口頭発表) 優秀論文賞
  62. 福冨 正弘, 小川原 光一, フォンヤ オカイ, 内田 誠一, "非マルコフ的弾性マッチング," パターン認識?メディア理解研究会(PRMU), Vol 110, no. 467, PRMU2010-269, pp.189-194, Mar. 2011. (茨城)
  63. 2010
  64. 小川原 光一, "3次元計測データの階層的な削減に基づく高速運動のマーカレスモーションキャプチャ," 第11回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会, 2N1-4, pp.1-2, Dec. 2010. (宮城)
  65. 米増 慈洋, 小川原 光一, フォン?ヤオカイ, 内田 誠一, "複数物体およびそれらの相対運動の教師無し学習," 第63回電気関係学会九州支部連合大会予稿集, 09-2P-04, Sep. 2010. (福岡)
  66. 小川原 光一, 田邉 康史, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "部分的に局所性を保持するハッシュ関数を用いた画像列からの高頻度パターン検出," 第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集, RSJ2010AC2I1-1, pp.1-4, Sep. 2010. (愛知)
  67. 福冨 正弘, 小川原 光一, フォン ヤオカイ, 内田 誠一, "多数決型アルゴリズムによる非線形伸縮時系列パターン認識," パターン認識?メディア理解研究会(PRMU), vol. 110, no.187, PRMU2010-77, pp.157-164, Sep. 2010. (福岡)
  68. 小川原 光一, 田邉 康史, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "Partly Locality Sensitive Hashing を用いた画像列からの高頻度パターン抽出," 第13回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.2100-2107, OS15-3, Jul. 2010. (釧路) (口頭発表)
  69. 岩下 友美, 馬場 亮輔, 小川原 光一, 倉爪 亮, "多次元全周歩容データベースの構築と歩容による個人識別," 第13回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1604-1610, IS3-8, Jul. 2010. (釧路) (ポスター発表)
  70. 福冨 正弘, 小川原 光一, 馮 尭楷, 内田 誠一, "非線形伸縮を伴う時系列パターンの多数決型アルゴリズムによる認識," 第13回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.147-154, IS1-17, Jul. 2010. (釧路) (ポスター発表)
  71. 小川原 光一, 田邉 康史, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "部分的に局所性の高いハッシュ関数を用いた頻出運動パターンの効率的な抽出法," 第15回ロボティクスシンポジア予稿集, pp.384-390, Mar. 2010. (奈良)
  72. 松尾 幸治, 小川原 光一, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "部分空間分離に基づく関節構造を持った物体の運動と形状の推定法," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), vol. 2010-CVIM-170, no. 46, pp.1-6, Jan. 2010. (京都)
  73. 2009
  74. Koichi Ogawara, "Approximate Belief Propagation using Multi-Directional Averaged Predictive Coding and its Application to Stereo on GPU," Proc. of The 5th International Workshop on Robust Vision Technology, Dec. 2009. (Tokyo, Japan)
  75. 福冨 正弘, 小川原 光一, 馮 尭楷, 内田 誠一, "時系列パターンの多数決型識別器の設計," 第12回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS), Oct. 2009. (福岡)
  76. Koichi Ogawara, "Approximate Belief Propagation using Multi-Directional Predictive Coding and its Application to Stereo on GPU," Proc. The Fifth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), pp.1-4, Oct. 2009. (Kyoto, Japan)
  77. Yasufumi Tanabe, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Detecting Frequent Actions using Partly Locality Sensitive Hashing," Proc. The Fifth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), pp.1-6, Oct. 2009. (Kyoto, Japan) Best Poster Paper Award
  78. Yasuyuki Kamezaki, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Pose Estimation of an Object in a Multi-fingered Robot Hand using Visual and Force Information," Proc. The Fifth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), pp.1-2, Oct. 2009. (Kyoto, Japan)
  79. Masahiro Fukutomi, Koichi Ogawara, Yaokai Feng, Seiichi Uchida, "Recognition of Sequential Pattern by Local Classifiers," Proc. The Fifth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), pp.1-1, Oct. 2009.
  80. 米増 慈洋, 小川原 光一, 内田 誠一, "2物体間の相対運動に着目した動的計画法に基づく動画像からの物体操作認識," 第62回電気関係学会九州支部連合大会予稿集, Sep. 2009. (福岡)
  81. 小川原 光一, "多方向予測符合化に基づく確率伝播法の近似解法とGPUを用いたステレオ処理への応用," 第27回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1-4, Sep. 2009. (神奈川)
  82. 田邉 康史, 小川原 光一, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "運動密度を用いた繰り返し現れる動作の抽出," 第27回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1-4, Sep. 2009. (神奈川)
  83. 亀崎 康之, 小川原 光一, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "ロボットハンドによって操作される物体の視触覚情報に基づく位置姿勢計測," 第27回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1-4, Sep. 2009. (神奈川)
  84. 小川原 光一, 亀崎 康之, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "幾何構造と見えの同時制約に基づく複数多関節物体の運動推定," 第12回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1350-1355, Jul. 2009. (ポスター発表) (島根)
  85. 2008
  86. Yasufumi Tanabe, Koichi Ogawara, Ryo Kurazume, Tsutomu Hasegawa, "Detecting Repeated Motion Pattern using Motion Density," Proc. The Fourth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), Nov. 2008. (Beijing, China)
  87. 田邉 康史, 小川原 光一, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "繰り返し観察に基づく有意な日常動作の抽出," 第11回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.915-920, Jul. 2008. (ポスター発表) (長野)
  88. 亀崎 康之, 小川原 光一, 倉爪 亮, 長谷川 勉, "姿勢候補の絞り込みとグラフカットを用いた自然背景下における人体運動の高速な推定方法," 第11回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.1386-1393, Jul. 2008. (ポスター発表) (長野)
  89. 小川原 光一, 李 暁路, 池内 克史, "関節構造を持つモデルを用いた人体運動の3次元推定," 3D映像, vol. 22, no.1, pp.17-22, 2008.3.
  90. 2007
  91. Koichi Ogawara, "Learning Meaningful Interactions from Observation by Repetitious Motion Analysis," Proc. The Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR), OS2-3, Nov. 2007. (滋賀)
  92. 工藤 俊亮, 小川原 光一, 高松 淳, 池内 克史, "ロボットによる描画行為の再現," 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Sep. 2007. (千葉)
  93. 三上 武志, 小野 晋太郎, 小川原 光一, 川崎 洋, 池内 克史, "球面時空間画像解析による揺れの無い全方位画像列の生成手法," 電子情報通信学会総合大会, D-11-96, p.96, Mar. 2007.
  94. 池内 克史, 小川原 光一 高松 淳, 工藤 俊亮, 小町谷 圭, "ロボットによる描画行為のシミュレーション," Crest 21 Art シンポジウム 『描く』を科学する, pp.25-32, Mar. 2007.
  95. 池内 克史, 高松 淳, 工藤 俊亮, 小川原 光一, "人間行動観察学習ロボットにおける視覚技術," O plus E, vol. 29, no. 3, pp.231-239, Mar. 2007.
  96. 小野 晋太郎, 小川原 光一, 川崎 洋, 池内 克史, "実テクスチャを利用した没入型ドライビングシミュレータに関する研究紹介," 25回CAVE研, Jan. 2007.
  97. 2006
  98. 小野 晋太郎, 三上 武史, 小川原 光一, 影澤 政隆, 川崎 洋, 池内 克史, "動画像の時空間解析に基づく都市空間のモデル化とその応用," MVE2006-52, IEICE技報MVE, pp.55-60, Sep. 2006. (北海道)
  99. 小川原 光一, 李 暁路, 池内 克史, "関節構造を持つ柔軟変形モデルを用いた人体運動の推定," 画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.994-999, Jul. 2006. (ポスター発表) (仙台)
  100. 2005
  101. 小川原 光一, 崎田 健二, 池内 克史, "視線運動からの動作意図の推定とロボットによる協調行動への応用," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2005-CVIM-150, pp.55-62, Sep. 2005. (東京)
  102. 小野 晋太郎, 小川原 光一, 影沢 政隆, 川崎 洋, 大貫 正明, あべ木 順一, 矢野 徹, 練尾 正美, 本多 建, 池内克史, "実写画像の合成による運転シミュレーション映像の構築," 画像の認識と理解シンポジウム(MIRU)予稿集, Jul, 2005(兵庫)
  103. 小川原 光一, 崎田 健二, 池内 克史, "視線運動からの意図推定に基づいたロボットによる行動支援," インタラクション2005 情報処理学会シンポジウム, pp.103-110, Feb. 2005. (東京)
  104. 2004
  105. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "観察による組み立て作業の模倣," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2004-CVIM-146, pp.49-56, Nov. 2004. (東京)
  106. 小野 晋太郎, 小川原 光一, 影沢 政隆, 川崎 洋, 見持 圭一, 坂井 繭美, 辻 求, 池内 克史, "複合現実交通実験空間のためのドライバ周辺環境画像構築システム," 第3回 ITSシンポジウム,Oct. 2004. (名古屋)
  107. 崎田 健二, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "視線を用いた人間の意図推定に基づく人間とロボットの柔軟な協調作業," 画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.475-480, Jul. 2004. (口頭発表) (函館)
  108. 長谷川 一英, 廣田 祐一郎, 小川原 光一, 倉爪 亮, 池内 克史, "気球搭載型レーザレンジセンサ -FLRS(Flying Laser Range Sensor)-," 画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.739-744, Jul. 2004. (口頭発表) (函館)
  109. 2003
  110. 崎田 健二, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "視線を利用した人間とロボットの協調作業," 第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Sep. 2003. (東京)
  111. 佐賀 直也, 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "観察による紐結び動作学習のための紐の状態認識," 第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Sep. 2003. (東京)
  112. 廣田 祐一郎, 増田 智仁, 長谷川 一英, 小川原 光一, 池内 克史, "気球上から取得した三次元形状の歪み補正," 第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Sep. 2003. (東京)
  113. 園田 展人, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "日常動作における把持の認識とロボットによる再現," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2003-CVIM-137, pp.61-68, Mar. 2003. (東京)
  114. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "接触状態を用いたビジョンの誤差修正のための線形解法," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2003-CVIM-137, pp.69-76, Mar. 2003. (東京)
  115. 2002
  116. 園田 展人, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "ロボットによる日常の把持スキルの獲得," システムインテグレーション部門講演会(SI)予稿集, Dec. 2002. (神戸)
  117. 森田 拓磨, 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "観察によるひも結び動作の学習," システムインテグレーション部門講演会(SI)予稿集, Dec. 2002. (神戸)
  118. 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "「実演に基づく教示」におけるロボットビジョンの役割とその応用," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2002-CVIM-135, pp.19-26, Nov. 2002. (茨木)
  119. 橋本 謙太郎, 小川原 光一, 高松 淳, 池内 克史, "赤外線画像を用いた視体積交差法による把持形体の認識," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2002-CVIM-135, pp.55-62, Nov. 2002. (茨木)
  120. 森田 拓磨, 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "観察によるひも結び動作の学習," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2002-CVIM-135, pp.71-78, Nov. 2002. (茨木)
  121. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "物体の可能な変位の2次近似式の導出とその応用," 第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Oct. 2002. (大阪)
  122. 園田 展人, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "人間からロボットへの日常の把持スキルの伝達," 第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Oct. 2002. (大阪)
  123. 森田 琢磨, 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "観察によるひも結び動作の学習," 第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, Oct. 2002. (大阪)
  124. 小川原 光一, 高松 淳, 木村 浩, 池内 克史, "複数教示動作の統合に基づく手作業のモデル化手法," 画像の認識?理解シンポジウム(MIRU)予稿集, pp.147-152, Jul. 2002. (口頭発表) (名古屋)
  125. 小川原 光一, 高松 淳, 木村 浩, 池内 克史, "プリミティブ動作の模倣に基づく手作業の獲得とプリミティブに基づく作業の認識と再現," ロボティクス?メカトロニクス講演会予稿集, 2A1-L12, pp.1-2, Jun 2002. (島根)
  126. 2001
  127. 小川原 光一, 高松 淳, 木村 浩, 池内 克史, "人間行動の複数回観察に基づく注視点の発見と行動理解," 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.341-342, Sep. 2001. (東京)
  128. 橋本 謙太郎, 高松 淳, 小川原 光一, 池内 克史, "赤外線画像のステレオ処理に基づく手の形状推定," 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1283-1284, Sep. 2001. (東京)
  129. Bernardin Keni, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "Classification of Human Actions Using Sensor Gloves and Hidden Markov Models," 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.797-798, Sep. 2001. (東京)
  130. 高松 淳, 小川原 光一, 木村 浩, 池内 克史, "視覚誤差修正能力を有する観察からの組み立て動作理解," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2001-CVIM-127, pp.17-24, May 2001.
  131. 佐藤 啓宏, 小川原 光一, 田貫 富和, 木村 浩, 池内 克史, "人間の教示動作の視覚処理に基づく物体の機能抽出," ロボティクス?メカトロニクス講演会予稿集, pp. 43, Jun 2001.
  132. 2000
  133. 小川原 光一, 射場 総司, 田貫 富和, 木村 浩, 池内 克史, "データグローブとステレオビジョンを用いた注視点解析に基づく人間作業のモデル化手法," 第18回日本ロボット学会学術講演会予稿集, vol.2, pp.855-856 Sep. 2000. (滋賀)
  134. 小川原 光一, 射場 総司, 田貫 富和, 木村 浩, 池内 克史, "9眼ステレオとデータグローブを用いたロボットによる人間行動の認識と再現," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2000-CVIM-122, pp.57-64, Jun 2000. (湘南)
  135. Koichi Ogawara, Soshi Iba, Tomikazu Tanuki, Yoshihiro Sato, Akira Saegusa, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Recognition of Human Behaviour using Stereo Vision and Data Gloves," 生産研究, vol. 52, no. 5, pp.225-230, May 2000.
  136. Jun Takamatsu, Hirohisa Tominaga, Koichi Ogawara, Hiroshi Kimura, Katsushi Ikeuchi, "Obtaining Manipulation Skills from Observation," 生産研究, vol. 52, no. 5, pp.231-236, May 2000.
  137. 小川原 光一, 射場 総司, 木村 浩, 池内 克史, "9眼ステレオとデータグローブを用いた人間行動の認識," 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究報告(CVIM), 2000-CVIM-121, Mar. 2000.
  138. Katsushi Ikeuchi, Hiroshi Kimura, Koichi Ogawara, Soshi Iba, Tomikazu Tanuki, "Recognition and Performance of Human Operation using Sensor Gloves and 9Eyes stereo Vision System," Proc. International Symposium of Multimedia Mediation Systems, pp. 13, Feb. 2000.
  139. 1999
  140. Hiroshi Kimura, Koichi Ogawara, and Katsushi Ikeuchi, "Task-Model Based Human Robot Cooperation Using Vision," Proc. Third International Workshop on Cooperative Distributed Vision (CDV), pp.131-144, Nov. 1999.
  141. 小川原 光一, 金広 文男, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "モバイルエージェント機構に基づくネットワーク結合分散ロボットの制御," ロボティクス?メカトロニクス講演会予稿集, 2P2-35-034, pp.1-2, 1999.
  142. 1998
  143. 小川原 光一, 二井 信行, 金広 文男, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "柔軟皮膚埋め込み型接触センサを用いた人間型ロボットの着座動作," 第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1361-1362, 1998.
  144. 1997
  145. 小川原 光一, 加賀美 聡, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "サッカーチームプログラムの開発," ロボティクス?メカトロニクス講演会予稿集, pp.437-438, 1997.
  146. 加賀美 聡, 小川原 光一, 田宮 幸春, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "動作の階層化による人間型ロボットの行動決定システムとビへービアネットワークを用いた実現," 第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.781-782, 1997.
  147. 小川原 光一, 加賀美 聡, 田宮 幸春, 稲葉 雅幸, 井上 博允, "2台の小型人間型ロボットによる全身を用いた物体の受渡し行動," 第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.783-784, 1997.

その他の著作および講演

  1. 小川原 光一, 講演 "ロボットの動作教示とセンシング," 第19回知能メカトロニクスワークショップ, 高野山「宝城院」, 和歌山, 2014.7.12.
  2. 小川原 光一, 講演 "カメラを使った自然な着衣での人体運動計測技術," 和歌山 医工学研究会, 和歌山県立医科大学, 和歌山, 2012.9.13.
  3. 取材, 新聞記事 "教育?理科大好き!?物まねロボット(九州大?小川原光一特任准教授)," 西日本新聞,2010.3.9
  4. 小川原 光一, 講演 "視覚画像処理に基づく人間行動の3次元計測," 機械工学セミナー, 大分工業高等専門学校, 大分, 2008.2.1.
  5. 小川原 光一, 講演 "人間行動モデリングとロボットによる行動支援," 第18回次世代ロボット研究会, ロボスクエア, 福岡, 2007.9.27.
  6. 小川原 光一, 特集企画担当 "動作理解のための知的なしくみ," 日本ロボット学会誌, vol. 25, no. 5, 2007.7.
  7. 小川原 光一, 講演 "人間行動モデリングとロボットによる行動支援," ロボティクスリサーチコア第6回研究会, 九州大学, 福岡, 2007.3.7.
  8. 小川原 光一, 講演 "観察に基づくロボットの動作獲得," 第5回学術創成知能ロボットによる模倣の構成論的研究報告会, 湘南国際村センター, 神奈川, 2005.7.29.
  9. 小川原 光一, パネルディスカッション "CV はロボットの眼になり得るか?," コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 産業技術総合研究所, 茨木, 2002.11.07.