戦前絵はがき目録 紀南(湯之峯温泉 no.430-437?733-741)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード |
|
| 430 | ![]() |
湯の香薫る 湯之峯温泉 名勝ゑはがき [絵はがき袋] | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 431 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 湯の谷川に架せられたる光玉橋 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 432 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 小栗湯 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 433 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 不蒔の稻と力石 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 434 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 東光寺 (仮御堂) | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 435 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 茹場 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 436 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 壷湯 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 437 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 車塚 | 久保写真舘 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
| 733 | ![]() |
湯之峯絵はがき [絵はがき袋] | 薬王山東光寺 | 低解像度 高解像度 |
|
| 734 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 735 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉 天然記念物 湯之峯シダ | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 736 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉『光玉橋』 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 737 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉『茹場』 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 738 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 739 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉 湯の華採取の実況 壺湯 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 740 | ![]() |
(紀伊熊野) 湯之峯温泉『旧跡』 一遍上人爪書の岩 小栗判官 車塚 まかずの稲 判官 力石 |
大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|
| 741 | ![]() |
紀伊熊野 湯之峯温泉『薬王山東光寺』 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度 |
|


















