| 頁数 | 著者名 | 論題 |
|---|---|---|
| 紀北?泉南における近世?近代文書の残存?保存システムの研究 | ||
| 1 | 島津 俊之 | 大正末年の「和歌山市街地図」について ―景観年代?作成経緯?社会的背景― |
| 19 | 米田 頼司 | 和歌の浦における景観問題(上) ―「新不老橋」(あしべ橋)建設と《反対運動》をめぐって― |
| (史料翻刻) | ||
| 49 | 上村 雅洋 | 紀州藩家老三浦家文書(二) ―江戸出府日記?御用番留帳― |
| 1 | 紀州経済史文化史研究所の現状と課題 | |
| 25 | 紀州経済史文化史研究所所蔵古文書目録(その3) | |
| 27 | 伊都郡市脇村山本家旧蔵文書(二) | |
| 28 | 那賀郡満屋村湯川家旧蔵文書 | |
| 29 | 名草郡紀三井寺村宮本家旧蔵文書 | |
| 32 | 日高郡宇久井浦文書 | |

